安倍昭恵夫人が人生を語った 「自分の人生はこれでよかったと思っています」 子のいない人生について、涙ながらに雑誌AERAに

 昭恵さんは夫の安倍首相を「とても尊敬している。お互いに足りない所を補い合っているパートナー」と表現。しかし、安倍政権が掲げる少子化対策には、個人的な意見とした上で「日本国内のことだけを考えてそんなに少子化対策をする必要があるのだろうかと思っている」と本音を漏らす。

 その上で「膨大な社会保障費が問題なのだからお年寄りが元気に働けて、元気なお年寄りが、子供たちの面倒をみられるような循環社会になれば、一人しか産まなかったお母さんも『じゃあもう一人』となるかもしれない」と述べた。

 さらに、少子化対策よりも「むしろ、女性の低体温に注意喚起するなど、もっと身近なところに目を向けるべきだと思う」として、低体温が不妊に繋がる要因と指摘。子供を持たなくても、恵まれない子供のために「何かしたいと思う人たちが、相互に補い会えるようなシステムができるといいですよね」と語った。

会員限定記事会員サービス詳細