これをゼロにしていきたい。何とか実現したいと思います。将来に不安のある方、たくさんいらっしゃると思います。
私の知り合いにもいますけれど、一生懸命お金をためているんですね。貯金しておかないと、いざというときにお金が必要になって困るからです。いくらアベノミクスといっても、みんな将来が心配だから、個人の消費は伸びていないんですよ。
3つめのゼロは原発ゼロということ。もう一つ、核兵器もゼロとしたいと思います。
選挙戦を一緒に戦っているある候補、女性の方ですけれども、過去の雑誌の対談で「核武装の選択が十分にあり得る」と言っています。なんていうことを言うのだろうと思いましたよ。日本に必要だと思いますか。そんな人に都知事になってもらうわけにはいきません。
もう一人、自民党公認の候補は、都知事選に出る直前まで東京電力の社外取締役でした。そんな人が脱原発なんていえるでしょうか。
私は東京の250キロ圏内の原発は停止させて、廃炉を目指します。知事になったらまず最初の仕事として、電力会社に申し入れをしたいと思います。