ポケモンGO

京都御所の警報機鳴らす、熊本城では禁止区域に… 出雲大社は締め出しへ 「ゲームが悪いわけではないが…」

 22日は、24日の後祭の山鉾巡行を控えた宵山期間で、市内には多くの観光客が詰めかけている。山鉾などが建ち並ぶ京都市中心部で、委託されたスタッフが、プラカードに「歩きスマホはおやめください」と書かれた紙を貼り付け、注意を呼びかけた。

 京都市観光MICE推進室の担当者は「ゲームが悪いわけではないが、祇園祭の山鉾には貴重な文化財もある。注意して歩いてほしい」と話した。

 また、出雲大社(島根県出雲市)はポケモンGOの境内での使用を禁止するとホームページに掲載。広島市は、平和記念公園(同市中区)にある原爆ドームの敷地内など立ち入り禁止区域の監視強化を要請した。

 このほか、原子力規制委員会は、ゲームをしながら原発など原子力施設に近づいたり、敷地内に入ろうとしたりする人が現れることを念頭に、警備を強化するよう事業者に求めた。

会員限定記事会員サービス詳細