ポケモンGO

自民党を「永遠の与党」と表示、政界に波紋 民進党は説明スルー…元民主くんが任天堂にお願い

【ポケモンGO】自民党を「永遠の与党」と表示、政界に波紋 民進党は説明スルー…元民主くんが任天堂にお願い
【ポケモンGO】自民党を「永遠の与党」と表示、政界に波紋 民進党は説明スルー…元民主くんが任天堂にお願い
その他の写真を見る (1/2枚)

 日本でも22日に配信が始まったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」。政治の中枢である永田町でも次々と「モンスター」が出現し、「歩きスマホ」の頻度が増しているが、ゲーム上で自民党本部を「永遠の与党」と説明していることが波紋を呼んでいる。

 ポケモンGOを操作して永田町を歩くと、自民党本部付近では「自由民主党 永遠の与党」と表示された。自民党が永遠の与党ならば、野党第一党の民進党は「永遠の野党」になるが、ゲームでは同党が入居するテナントビルの名前の「MIYAKEZAKA BUILDING MURAL」(三宅坂ビル)と表示されるだけで、説明文は一切なし。自民党については看板入りの写真も掲載しているが、なぜか民進党の説明と写真には党名すら入っていない。

 この扱いの格差にかみついたのが、前身の旧民主党でゆるキャラを務め、民進党発足後に引退して非公認となった「元民主くん」。自らのツイッターで「ちょっと、ちょっと、任天堂さん! 民進党の説明文は『未来の与党』でお願いしますね!」と、ゲーム開発に関わった任天堂に呼びかけた。

会員限定記事会員サービス詳細