世界ミニナビ

中国ご自慢の空母「遼寧」は日米潜水艦隊がすでに撃沈?

【世界ミニナビ】中国ご自慢の空母「遼寧」は日米潜水艦隊がすでに撃沈?
【世界ミニナビ】中国ご自慢の空母「遼寧」は日米潜水艦隊がすでに撃沈?
その他の写真を見る (1/2枚)

 米国にとって代わろうと覇権獲得に躍起となっている中国。その中国が海洋強国の象徴として心血を注いで建造したのが空母「遼寧」だ。歴史をひもとくと巨艦を持った軍事国家は「砲艦外交」に乗り出すことが多く、中国も周辺諸国威圧のため、遼寧を何度か出航させている。しかし、対する日米の潜水艦艦隊はピッタリとその動向をマークしており、すでに遼寧を何度か撃沈しているとみられる。もちろん、秘密裏に行われている演習の上でのことだが…。

追尾する日米潜水艦艦隊

 日本の海上自衛隊と米国海軍の潜水艦艦隊が演習で遼寧を撃沈しているようだと明らかにしたのは、米誌「ナショナル・インタレスト」だ。同誌は6月18日のウェブサイトで、「撃沈している」との断定的な表現は微妙に避けながらも、日米の潜水艦艦隊は遼寧が出航するたびに追尾し、撃沈の演習を繰り返しているとしている。

 遼寧は、ソ連崩壊のあおりを受けてスクラップ同然となった未完成の空母「ワリヤーグ」を、中国がウクライナから購入し、改修したものだ。米海軍が運用しているようなスチームカタパルトを装備した空母ではなく、艦載機はスキージャンプ台から発艦するなど、米海軍の空母と比べるとその能力は低い。

 ただ、遼寧はすでに国産空母の建造に着手している中国が、いずれ本格的な空母機動部隊を保有するまで、艦や艦載機などの運用能力を獲得・維持するための「練習用空母」として位置づけられている。

会員限定記事会員サービス詳細