プロが指南 就活の極意

企業はすごい経験や結果なんて見ていやしない 見ているのはその人の自分らしさ…

 「他の就活生に比べて、すごい経験や結果を出したことがないのですが、内定を獲得できるのでしょうか?」

 このような悩みを持つ学生は多く存在します。どうしたらエントリーシート(ES)を通過できるのか、どうしたら面接を突破し内定を獲得できるのか。就職活動を成功させるために、自分の経験談と過去の就活成功者の経験談をてんびんにかけてしまうからこそ生じる悩みです。

 ではてんびんにかけてしまうのはなぜでしょうか。それは受験の影響が大きいです。受験は偏差値という自分の成績の位置を知るための便利なものさしがあります。そのため、現在地を知ることによって対策を講じることが可能です。しかし、就職活動は「答えがない」と表現されるように受験のような「現在地を知るものさし」がありません。そのため、自分の立ち位置を知ろうと成功者を参考にするのです。

 この成功者を参考にすることが学生に対して不安を大きくしてしまう要因となっています。なぜなら、市販で売れている就活本やインターネットで検索した就活成功者のエピソードは、どれもすごい経験やすごい結果を出したエピソードが多いからです。

会員限定記事会員サービス詳細