ビジネスの裏側

任天堂NX出し惜しみ 肩すかし食らったマスコミ、市場での出遅れ感は否めず

任天堂の決算会見で、次世代機「NX」を来年3月に発売すると発表する君島達己社長(右)=4月27日、大阪市中央区
任天堂の決算会見で、次世代機「NX」を来年3月に発売すると発表する君島達己社長(右)=4月27日、大阪市中央区

 任天堂は開発中の次世代機「NX」について、年末商戦後の来年3月に発売すると明らかにした。期待されていた全容の発表も先送りされた。クリスマスなどかき入れ時をあえて外し、ソフトの数を充実させたうえで同時発売し、強烈なインパクトを市場に与える狙いだ。「まったく新しいコンセプトのゲーム専用機」とのふれこみだが、実体は謎に包まれたまま。ユーザー層が拡大するスマートフォンとの連携が予想されるなど、その中身が業界最大の関心事の一つになっている。遅くとも年内には明らかになるとみられる。(牛島要平)

「なぜE3に出さないのか」と報道陣

 「6月の(世界最大級のゲーム見本市)E3ではNXの展示はしません。NXは来年3月に世界で発売します。特徴や価格、ソフトのラインアップは適切なタイミングでお知らせします」

 4月27日、大阪市内で開いた平成28年3月期決算の発表会見で、任天堂の君島達己社長はそう明言した。

 君島社長はこれまで、NXの発表について今年の「早い時期に」と語っていた。ファンの間では、米ロサンゼルスで6月14~16日に開催されるゲーム見本市「E3」に出展するとの見方も強まっていた。E3には毎年、世界中から業界関係者や報道陣が集まり、特に米国というゲームの巨大市場に訴えるには好適な場所とされているからだ。

 君島社長はそうした予想を覆し、「今年のE3では(人気ソフトの)『ゼルダの伝説』の最新作に焦点を当てます」と説明した。6月に向けて意識を集中させていた記者たちは肩すかしを食らった。

会員限定記事会員サービス詳細