「カフェで語ろう」と題して政治や歴史の講演会などを開いてきた飲食店「むつかわバール トミーズカフェ」(横浜市南区六ツ川1の788、山田ベンツさん経営)が、憲法や外交に関するイベントを開催することになった。
29日には、元外交官で東宮侍従長などを歴任した小林秀明氏をゲストスピーカーに招き、「カフェで憲法を語ろう-外交力と軍事力、外交官から見た憲法9条2項」を開催。山田さんは「外交官という視点から、国際政治の中で憲法9条2項がいかに異質で非常識なものであるかを明らかにしていただければ」と話す。
また、6月12日には若き日本の近現代史研究者として知られる久野潤氏による「カフェで歴勉しよう!」、7月3日には元在沖縄米海兵隊政務外交部次長のロバート・D・エルドリッヂ氏による「カフェでこれからの日米関係を語ろう-アメリカ大統領選と対日政策を考える」を予定している。
いずれも午後3時からで、参加費は2千円。講演後の懇親会参加費は3千円。
問い合わせは、「トミーズカフェ」(電)045・731・3672。