産経ニュースに掲載した「美容、ダイエットと何かと話題の『水素水』 実はかつてブームを巻き起こした『あの水』と同じだった」という記事に関し、日本医科大の太田成男教授が反論文を寄せた。詳細は以下の通り。
× × ×
正しい水素医学と水素産業の理解のために
あの産經新聞の記事には、明らかな誤認がある!
日本分子状水素医学生物学会理事長 太田成男(日本医科大学大学院細胞生物学分野 教授)
5月14日にYahooニュースに産經新聞の記事が掲載された (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00000526-san-life)。タイトルは、「話題の『水素水』 かつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…」。私の名前も引き合いにだされており、あまりに誤認に基づく記事であり、看過できないと思ったので、産經新聞と連絡をとった。すると、「反論記事を書いてほしい。そのまま掲載する」との返事をいただいた。そこで、下記のような寄稿をさせていただくことにした。
1. 何が問題なのか?
最初にこの記事の問題点を整理して列挙する。