皇室ウイークリー

(430)両陛下、武蔵陵墓地でご参拝 久子さま、アフガン展をご覧

 また、皇太子ご夫妻も地震の犠牲者に哀悼の意を表し、被災者の生活が復旧することを願われているという。小町恭士東宮大夫が15日の定例会見で明らかにした。

 両陛下は12日、東京都八王子市の武蔵陵墓地にある昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵で拝礼された。春の彼岸に合わせた恒例の参拝だが、今年は1月のフィリピン訪問前後の参拝がかなわなかったため、同国での戦没者慰霊の報告も兼ねられた。

 墓地内での昼食を挟み、江戸後期から続く福生市の酒造会社「田村酒造場」にも足を運ばれた。宮内庁によると、参拝の機会に東京・多摩地域の自治体の視察を望まれた。皇太子・同妃時代を含め、両陛下とも福生市を訪問されるのは初めてだったという。

 酒造場ではまず、加藤育男市長から福生市の歴史について説明を受けられた。江戸時代から明治時代にかけ、養蚕業と製糸業で栄えたとの話には、皇居内で養蚕を受け継いでいる皇后さまが熱心に質問を重ねられていた。

会員限定記事会員サービス詳細