そうした中、中国に偏らずさまざまな国籍の人から満遍なく書き込みがあり、いわば万国共通の人気を集めたのが「渋谷スクランブル交差点」(15位)だ。
投稿では、「渋谷交差点の狂気」「世界で最も忙しい交差点」「斜め横断」などと書かれ、交差点をバックにした自撮り写真(セルフィー)付きも。もはや観光地と化しているのだ。
日本人からみれば単なる「交差点」でも、多いときで3千人が一斉に道路を渡り切る様子がよほど珍しいとみえる。一部のツアー・ルートにも組み込まれ、付近ではしばしば自撮り棒を持って撮影を楽しむ外国人の姿が見られる。
北海道は「雪」で人気
ちなみに今回は、雪になじみのない外国人らの人気を集める北海道限定の観光スポットも調査された。結果は1位札幌▽2位小樽▽3位登別-で、「雪が体感できることが人気の秘密だろう」(リサーチ担当者)。興味深いところでは「映画の『チャーリーとチョコレート工場』を連想させる」として「白い恋人パーク」が注目を集めた。