その他の写真を見る (1/3枚)
総合週刊誌「週刊文春」(文芸春秋)が年明けからスクープを連発している。政治とカネや芸能人の不倫などの独自報道は国民的関心を呼び、出版不況下に完売号が続出。その独走ぶりからはタブーを恐れず有名人の陰に迫る週刊誌報道の力とともに、雑誌が置かれた苦境も透けて見える。
またも文春砲-。人気コメンテーターの学歴詐称疑惑をスクープした同誌3月24日号発売と前後して驚きの声がネット上を駆けめぐった。1月14日号ではタレントのベッキーさんと紅白出場歌手の不倫疑惑を報道。その後の甘利明前経済再生担当相の金銭授受疑惑、「育休議員」として名をはせた宮崎謙介元議員の不倫スクープは、それぞれ閣僚辞任、議員辞職へつながった。
スクープ効果で昨年は1冊もなかった完売が今年は早くも3冊。販売部数は41万部強(昨年上半期)で総合週刊誌のトップを走ってきたが、最近は50万部を越える号も出ている。