ただ、この11カ所のなかから移転先が決まるというわけでもない。方針決定を受け、京都市は4月1日付で担当局長を配置し、文化庁移転推進室を設置する予定。門川大作市長は22日、「府や経済界、文化、宗教団体と連携しながら万全の態勢でスタートさせたい」と話し、移転用地については「必要に応じて国と協議したい」と述べた。
文化庁・京都移転
庁舎はどこへ? 「駅に近い」「京都らしさ」…候補先はすでに11カ所
- 1
- 2
ただ、この11カ所のなかから移転先が決まるというわけでもない。方針決定を受け、京都市は4月1日付で担当局長を配置し、文化庁移転推進室を設置する予定。門川大作市長は22日、「府や経済界、文化、宗教団体と連携しながら万全の態勢でスタートさせたい」と話し、移転用地については「必要に応じて国と協議したい」と述べた。