「頭の体操」の多湖輝さんが死去 「レイトン教授」の監修も

多湖輝さん=東京、港区【撮影日:2005年08月03日】
多湖輝さん=東京、港区【撮影日:2005年08月03日】

 ベストセラーとなったクイズ本「頭の体操」シリーズで知られる心理学者で千葉大名誉教授の多湖輝(たご・あきら)さんが6日、間質性肺炎のため死去した。90歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻、須磨子(すまこ)さん。

 インドネシア生まれ。東大大学院修了後、東工大助手などを経て千葉大教授、平成元年に名誉教授。

 昭和41年に心理学研究を基にしたクイズ・パズル集「頭の体操」を出版。斬新でひねりの利いたアイデアで大ヒットした。平成13年までに23集を発行し、シリーズ累計1200万部。鋭い心理分析に定評があり、テレビやラジオでも活躍。近年は人気ゲームソフト「レイトン教授と不思議な町」の監修も手掛けた。

 著書に「ヒット商品の心理学」「読心術」など多数。東京未来大学学長などを務めた。

会員限定記事会員サービス詳細