中国全人代2016

中国カリスマ経営者が日本製炊飯器を絶賛 「米粒が踊るように炊き上がっている!」「中国メーカーには作れない」

【中国全人代2016】中国カリスマ経営者が日本製炊飯器を絶賛 「米粒が踊るように炊き上がっている!」「中国メーカーには作れない」
【中国全人代2016】中国カリスマ経営者が日本製炊飯器を絶賛 「米粒が踊るように炊き上がっている!」「中国メーカーには作れない」
その他の写真を見る (1/3枚)

 中国で開幕中の全国人民代表大会(全人代=国会)で日本製「炊飯器」がキーワードに浮上している。約3千人が出席している代表の1人で急成長している携帯電話機メーカー、小米科技(シャオミ)創業者の雷軍会長が全人代の分科会会議で日本製炊飯器について、「米粒が踊っている。中国メーカーには作れない」と発言したことがきっかけだ。(北京 河崎真澄)

 小米科技は6年前に設立されたばかりのベンチャー企業だが、スマートフォンの中国国内市場では15年に15%のシェアを握った。米アップルなどをおさえて堂々のトップに君臨する。

 雷氏はチャイナドリームの体現者で、若者から「米神」と呼ばれるIT(科学技術)業界のカリスマ経営者。その「米神」が会議で話題にしたのは、「以前は炊飯器には大した技術はないと思っていたが(訪日中国人の爆買いをみて)詳細に研究したところ、中国メーカーには作れない技術だと分かった」という日本製炊飯器。「米粒が炊飯器の中で踊るようにできあがって食感がいい」らしい。

 雷氏が感動したのは米粒を踊らせる日本のハイテクだが、同時に「特許」にも注目した。すでに日本の家電メーカーが炊飯器で多数の特許をもち、ハイテクな炊飯器を中国メーカーが作ることはできない、と判断した。「最初は中国人消費者に外国製品への崇拝はあると思っていたが、実際に日本製は中国製よりも良くできている」と認めた。

会員限定記事会員サービス詳細