/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/IDSAD2BOFRP55NHR4HZYKIQRTQ.jpg)
その他の写真を見る (1/2枚)
【相談】
70代の夫婦です。44歳になる息子は独身で、東京都内のアパートで暮らしています。専門学校を卒業して都内の旅行会社に就職しました。ところが、5年ほど勤めた後、人間関係が原因で突然退社してしまいました。その後はずっとアルバイト生活を続けています。
月6万円あまりの家賃は私と妻が支払っています。2カ月に一度、「生活費が足りない」と10万円を無心してきます。「こちらにも限度がある」とこれまでに何度も突き放しはしたのですが、重ねて頼まれるとかわいそうにも思え、結局断り切れずにきました。
定職に就くよう、新聞の折り込みチラシや情報誌で良さそうな募集を探して、要項を郵送したり、電話で伝えたりしているのですが、関心を示しません。夫婦の年金と妻のパート代で今は送金できていますが、この先を思うと不安です。息子に自立してもらうにはどうしたらよいでしょうか。(静岡県 70代男性)