さらに、この「グラス」パーツは、顔面に装着するメガネ部分から完全に独立しているように見える。FCCのサイトには、側面がもうひとつあるウェアラブル版の画像はない。
充電方法も、オリジナルとは違っているようだ。ポゴピンが1セットあるが、その円形部分は、充電ケーブルを固定するマグネットだと思われる。そうだとすれば、この充電ポートは、アップルの「MagSafe」コネクタによく似ていることになる。
デヴァイス内部にスピーカーが見えるが、骨伝導パッドは筐体にはないようだ。スピーカーのすぐ下にスロットがあるので、従来型スピーカーに変更されたように見える。
TAG