開発ヒストリー

屋内に海を再現!? グループ連携で子供の遊び場創造 ナムコの遊び体験施設「AsoMIX(アソミックス)」

【開発ヒストリー】屋内に海を再現!? グループ連携で子供の遊び場創造 ナムコの遊び体験施設「AsoMIX(アソミックス)」
【開発ヒストリー】屋内に海を再現!? グループ連携で子供の遊び場創造 ナムコの遊び体験施設「AsoMIX(アソミックス)」
その他の写真を見る (1/3枚)

 10月下旬にオープンした「ららぽーと海老名」(神奈川県海老名市)に開設されたナムコの遊び体験施設「AsoMIX(アソミックス)。施設の目玉には、バンダイナムコエンターテインメント(BNE)が屋内に砂浜を再現した「屋内砂浜 海の子」が据えられるなど、グループ内の連携で新たな挑戦に踏み切った。ゲームセンターなど既存の施設が市場縮小に苦しむ中、可能性を広げる取り組みを進めている。

                 ◇

 「従来にない、挑戦的なものを提案してほしい」

 平成26年夏、ナムコでエンターテインメント施設の企画開発を行う部署に、こういう話が舞い込んだ。翌年開設する大規模商業施設の中に、親子連れの集客が見込める施設を開発してほしいというものだった。

 最大の特徴は広さだ。約894平方メートルと、これまでナムコが手がけた施設の数倍。これだけの広さがあれば、複数の遊びを盛り込むことができる。砂場や大きなブロック、足でこぐゴーカート…。これまでの施設で使ったアイデアを含む喧々諤々の議論が行われた。企画開発本部の篠崎洋暢氏は「レイアウトを何枚書き直したかわからない」と振り返る。

会員限定記事会員サービス詳細