スポーツ異聞

蜜月じゃなかったの? 中韓バスケ親善試合で大乱闘 メディアやネットは非難合戦に…「マナー最悪」「技術ないのに気性荒い」-

バスケットボールの親善試合、中国vs韓国戦で大乱闘が発生した(レコードチャイナのHPから)
バスケットボールの親善試合、中国vs韓国戦で大乱闘が発生した(レコードチャイナのHPから)

 国際的に韓国と中国の蜜月ムードが関心を集めているが、スポーツ界では真逆の事態が起きて波紋を広げている。中国で8月30日に行われたバスケットボール男子の韓国-中国の親善試合で、殴る蹴るの大乱闘が発生。複数の韓国メディアが乱闘を報じており、中でも朝鮮日報は「少林サッカーのような中国バスケットボールの悪名轟く」などと非難。すると、中国のインターネットユーザーは「選手もコーチもケンカで有名なクセに」などと応酬した。中国は2011年にバイデン米副大統領が訪中した際の親善試合でも米国チームと大乱闘を演じた前科がある。中国ではバスケットのワールドカップ(W杯)が19年に開催されることが今年8月に決まったばかりだが…。

 韓国メディアなどによると、大乱闘は8月30日、中国広東省で行われたサムスン電子主催の大会で起きた。韓国チームが58-42でリードして迎えた第3クオーター。シュートを試みた韓国選手が中国選手につかまれ、強烈なパンチを顔に浴びたという。これをきっかけに両チームが入り乱れ、中国選手が倒れた韓国選手に殴る蹴るの暴行を加えたと報じた。韓国選手1人が脳振盪を起こしたそうで、試合はこのまま中止になった。

会員限定記事会員サービス詳細