Jの新星(4)

横浜M・喜田拓也 負けん気の強さで名門のレギュラーに定着

 今季、横浜Mで急激に株を上げているのが3年目のMF喜田拓也(21)だ。第1ステージ第4節(4月4日)の柏戦で先発に抜擢されると、そのままレギュラーに定着した。「気持ちでは絶対に負けない」。自他共に認める負けん気の強さが飛躍を支えている。

 玄人受けするタイプの選手だ。守備的MFが本職で、献身的にピッチを駆け回り、球際で強さを発揮する。「自分は目立つ選手ではない。泥臭くプレーできるのが売り」。チームの熱源としての役割を全うしている。

 リオデジャネイロ五輪を目指すU-22(22歳以下)日本代表でも存在感を示す。7月1日のコスタリカ代表との国際親善試合では、後半からピッチに登場。激しく体をぶつけるなど気迫あふれるプレーで相手の攻撃を抑えた。完封勝利に貢献し、「アグレッシブさ(積極性)を出せた」と胸を張った。

会員限定記事会員サービス詳細