阿比留「間違いですね」
植村「間違いですか? ふ~ん。これがもし間違いだったら、『朝日新聞との歴史戦は、今後も続くのだと感じた』って阿比留さんは書かれているんだけど、産経新聞の先輩記者と歴史戦をまずやるべきじゃないですか。原川さんどうですか」
原川「私、初めて見ましたので、どういう経緯でこうなったか、どこまで調べられるか。これはちょっと日付をメモさせてもらって」
植村「いや、あげます。調べて、間違いだったらそれがどうなのか、どうするのかも含めて知らせください。歴史戦というのは、もし歴史戦を皆さんがやっておられるんであれば、たぶん真実のためにやっておられると思うんです。皆さんがね。であれば、先ほど間違ったとおっしゃったことに対しても、謙虚に向かうべきだと思います」
阿比留「そうですね」
「日本のジャーナリズム史に残る取材だ」
植村「阿比留さん、やっぱり今回の取材というのは日本のジャーナリズム史に残る取材だと思うんです。なぜならば、やはり阿比留さんがこういうふうな形で、私はだまされて慰安婦にされましたと書いているにもかかわらず、強制連行の被害者と読める書きぶりだったというようなことで本を出されている。僕は非常にそれによってやっぱり迷惑をこうむっている。
僕はだから言論戦できちっと今日、説明しますけど、それと同時にあなたたちの会社、そしてあなたたちの言動もまた歴史に検証されるということを理解していただければと思います。今回のインタビューは、私も発表させていただきます。そういうことであります。じゃあ、あの、長々としゃべりましたけれども。ちょっとじゃあ、阿比留さんどうぞ」