高齢者や共働き支援…常温保存可能な「置き食品」事業スタート 全国初

コンパクトな段ボールに入った食品は常温保存でき、手軽に食べることができる
コンパクトな段ボールに入った食品は常温保存でき、手軽に食べることができる

 ライフサポート会社「あなたにありがとう」(大阪府門真市)は、家庭や事業所に総菜や漬物などを置き、食べた分だけ料金を徴収する「置き食品」事業を今月から始めた。買い物に出かけづらい高齢者や共働きで忙しい夫婦らの生活を支援するのが目的。これまでにも菓子などを事業所に置くサービスはあったが、同社によると、最長90日間も常温保存できる食品は全国初。

 担当者が一品200円前後の食品30点をセットにしたコンパクトな段ボール(縦・横35センチ、高さ15センチ)製の「フーズボックス」を契約者に配達する。約2週間ごとに担当者が電話で契約者に確認し、次回配達時に食べた分の料金を受け取った上で補充する仕組み。

 メニューは、切り干し大根▽まぐろ旨煮▽ひじきいため煮▽高野豆腐の煮物▽フリーズドライのみそ汁▽米粉パン-など。ほとんどが保存料などを使用していない無添加食品で、手軽に食べられる。熱処理した上で真空パックなどに入れており、60~90日間常温で保存可能だ。

会員限定記事会員サービス詳細