橋下氏、10月に新党結成 政界復帰含み、維新大阪系12人中心

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は29日、大阪府枚方市で街頭演説し、「大阪維新の会という国政政党を作る」と述べ、維新の党の大阪選出の国会議員12人を中心とした新党を結成すると表明した。橋下氏は同日夜、大阪系議員と協議し、全員が新党に参加することを確認。橋下氏は分党手続きをとった上で10月中に新党を立ち上げる意向を示した。維新の柿沢未途幹事長は「看過できない」と非難したが、維新の分裂は確実な情勢となった。

 関係者によると、橋下氏は大阪系議員に対し、維新代表選告示日の10月1日に記者会見し、新党結成を正式に表明する考えを伝えた。同月20日まで新党の参加議員を募る見通しだ。

 橋下氏は街頭演説で、12月18日の市長任期満了で政界を引退すると重ねて表明した。その上で「残り約3カ月で国政政党への道筋を作り、松井一郎大阪府知事らに引き渡す。それが僕の最後の仕事だ」と語った。

 ただ、「政治的に1回死なせてほしい」とも語り、政界復帰に含みを持たせた。松井氏も大阪府泉佐野市内で記者団に「いつかは戻る」と述べ、橋下氏の政界復帰に期待を示した。

会員限定記事会員サービス詳細