高校野球

「第1回優勝」復刻ユニホームで開会式行進 京都・鳥羽高ナイン、100年前の雄姿で

 8月6日から甲子園球場で開催される第97回全国高校野球選手権大会に出場を決めた京都府立鳥羽高校ナインが、大会初日の開会式で100年前の第1回の全国大会に出場し、優勝を果たした旧京都二中当時のユニホームとともに入場行進することになった。

 同大会が大正4(1915)年、第1回全国中等学校優勝野球大会として開催されてから100周年になるのを記念し主催者側が企画したイベントのひとつ。当時第1回大会に出場した10校の野球部員が、復刻ユニホームを着用して行進に参加するという。

 大会出場が決まっている鳥羽高の場合、ベンチ入りしたナインと一緒に、胸元に京都二中のKyoto Second Middle Schoolを略した「KSMS」の文字入りのユニホーム姿の選手がグラウンドを歩く。

 復刻ユニホームは30日に同校で行われる壮行会で披露される予定で、同校の宮島勇二副校長は「いい記念になります。100年前の優勝も再現できるよう選手には頑張ってほしい」と話していた。

会員限定記事会員サービス詳細