ご当地アイドル発見

「さくらんぼんBom」(下)山形弁でCD作っちゃった 芋煮、どんどん焼き…郷土食にもこだわり

【ご当地アイドル発見】「さくらんぼんBom」(下)山形弁でCD作っちゃった 芋煮、どんどん焼き…郷土食にもこだわり
【ご当地アイドル発見】「さくらんぼんBom」(下)山形弁でCD作っちゃった 芋煮、どんどん焼き…郷土食にもこだわり
その他の写真を見る (1/14枚)

 山形県をさらに元気にしようと誕生した中学生4人組ユニット「さくらんぼんBom(ぼん)」。花笠まつりやさくらんぼ種飛ばし大会などご当地イベント出演はもちろん、サッカーJ1「モンテディオ山形」のPRに貢献するなど、全国に山形県をアピールする。

県外でも活動

 「さくらんぼにちなんだイベントはもちろん、平成鍋合戦(山形県天童市)など県内外でいろいろなイベントに出演しています」とゆめめ(12)。

 地元イベントへの出演はもちろん、「さくらんぼんBom」は県外にも活動域を広げている。

 結成翌年の25年8月、「24時間テレビ」に出演。同年9月、県の依頼で翌冬に開催された樹氷国体のPRのため、ホテルニューオータニ東京に行った。

 26年1月、「第3回熱闘アイドル甲子園@LIVE GATE TOKYO」では準優勝した。

 今年3月には、仙台市で「東北六景アイドルフェスタ2015 in SENDAI」に出演。このように、東日本を中心に活発に遠征している。

芋煮はしょうゆ派?みそ派?

 ご当地アイドルと言えば地元グルメ。山形県の代表的な郷土料理が「芋煮」だ。サトイモを中心にさまざまな野菜と肉類を大鍋で煮込む。ところが、一口に芋煮と言っても県内の地域で味が違う。

 ゆめめによれば、山形県の芋煮は、しょうゆ味とみそ味にわかれるが、「私はしょうゆ派」。Saki(13)は中身までこだわり、「しょうゆベースで具材は牛肉」と細かい。

 芋煮では、平成25年3月、群馬県館林市で開催の「とりせん大芋煮会」に遠征して山形県グルメをアピールした。

 全国的に有名なさくらんぼと芋煮以外でも、かいりは(13)は、お好み焼き状のものが割りばしに巻きつけられた県内陸部のB級グルメ「どんどん焼き」を勧めた。

 ゆめめは食べることが大好きで、「食リポートの仕事をしてみたい」との思いがある。

会員限定記事会員サービス詳細