前半は女形としてきちんと踊り、後半は獅子にがらりと変わって、間を大切にしながら毛振りの質にこだわって踊り分けたいです。会の名に込めた思いを大切に研鑽(けんさん)の場として続けていきたいです。(談)
◇
「研の會」の問い合わせは尾上右近事務所(電)03・5726・0443。
=7月は観世流能楽師、鵜澤光さんです。
前半は女形としてきちんと踊り、後半は獅子にがらりと変わって、間を大切にしながら毛振りの質にこだわって踊り分けたいです。会の名に込めた思いを大切に研鑽(けんさん)の場として続けていきたいです。(談)
◇
「研の會」の問い合わせは尾上右近事務所(電)03・5726・0443。
=7月は観世流能楽師、鵜澤光さんです。