ゆうゆうLife

向き合って 多発性骨髄腫の夫支え絆強めた日々を漫画に

池沢理美さん(野村成次撮影)
池沢理美さん(野村成次撮影)

 ミュージシャン加賀八郎さんの妻で漫画家の池沢理美さん(53)

 多発性骨髄腫で平成25年7月に55歳で亡くなったロックバンド「ザ・グッバイ」のベーシスト、加賀八郎さん。妻で少女漫画家の池沢理美さん(53)は、約3年にわたる夫婦での闘病生活を描いたエッセー漫画を漫画雑誌に連載中だ。痛みと闘う夫を支える生活を「残酷だが幸せだった」と振り返る。(平沢裕子)

 夫が多発性骨髄腫と診断されたのは平成22年7月。はっきりした症状が出たのは5月で、犬を抱っこしたときにぎっくり腰になったんです。その後、鼻血や下痢、物忘れ、手足のしびれなどのさまざまな症状に見舞われました。

 〈多発性骨髄腫は、血液細胞の一つである「形質細胞」のがん。貧血や腰痛、骨折、腎臓の機能低下、感染症などさまざまな症状が表れる〉

 症状ごとに複数の診療科を受診し、鼻血は鼻の奥の傷、下痢はウイルス性胃腸炎が原因などと言われました。変だなと思いながらも、「たいした病気じゃなくてよかった」と安心してました。

 ところが、物忘れがひどくなって脳神経科を受診したとき、念のためにと受けた血液検査でヘモグロビンの値が極端に少なかったんです。血液の病気の可能性が高いということで、血液内科のある日本赤十字社医療センター(東京都渋谷区)に救急搬送されました。

会員限定記事会員サービス詳細