昭和の味だなんていわず、常備しておくと便利に使えそうですね。
出来上がったポテトサラダに、ひなちゃんは大喜び。ママは、「新ジャガがおいしい時期は、これくらいシンプルなサラダにした方がいいのね。さすがパパ!」
旬の味と懐かしの味が相まって、思いがけないおいしさが生まれました。(取材協力・江上料理学院)
◇
《材料・2、3人分》
魚肉ソーセージ(75グラム)……1本
ジャガイモ……大2個(正味量500グラム)
タマネギ …………………30グラム
パセリ(みじん切り)……適量
マヨネーズ、酢、塩、コショウ、サラダ油
◇
《作り方》
〔1〕タマネギはみじん切りにして水にさらし、水気をおさえる。
〔2〕魚肉ソーセージは薄い半月切りに。
〔3〕ジャガイモは皮付きのままよく洗い、丸ごとゆでる。竹串を刺してすっと通るくらいの軟らかさになったら取り出し、粗熱を取って皮をむき、一口大に切る。