鈴与、他にも献金か 静岡選出2議員の団体

 静岡県選出の自民党衆院議員、井林辰憲氏(38)と勝俣孝明氏(38)が代表を務める両政治団体が、国からの補助金交付決定後に上川陽子法相と望月義夫環境相に献金した総合物流会社「鈴与」(静岡市)から、平成25年に計82万円の寄付を受けていたことが27日、両団体の政治資金収支報告書からわかった。

 25年3月15日に国交省の補助金計4200万円の交付が決定した後、鈴与から献金を受けていたことが新たに分かったのは、「自民党静岡県第2選挙区支部」(代表・井林氏)と「同第6選挙区支部」(代表・勝俣氏)。第2支部は平成25年11月29日に12万円、第6支部は同年6月28日から12月30日まで毎月末に7回に渡って計70万円を受けていた。

 勝俣氏の事務所担当者は「今回の献金が政治資金規正法違反に当たるか調査中で、その結果を踏まえて適切に対応する」とした上で、返金手続きを進める考えを明らかにした。また、井林氏の事務所担当者も「現在調査中だが、法に抵触するおそれが否定できないため、返金手続きを取る」とコメントした。一方、鈴与の担当者は「望月氏、上川氏以外の寄付については実態調査を進めている段階」と話している。

会員限定記事会員サービス詳細