2016年卒の就活がいよいよ本格化します。街にはリクルートスーツを身にまとった学生があふれかえるでしょう。就活生にとっては勝負の年になります。大学受験のときにも「勝負の年だぞ!」と先生から言われた経験があるかもしれませんが、大学受験以上に大切な時期と言っても過言ではないです。そのため大学受験で苦労した思いがある方はそれ以上の苦難が待ち受けていると考えて準備に励んでください。
毎年就活解禁日といわれる日には、メディアで大々的に就活のことが取り上げられます。2016年卒の学生は2015年3月1日がその日になります。一気に就活ムードになり、活動を開始しようと意欲的になる学生が増えてきます。しかし実際にはすでに就活が始まっていて、就活を終えている学生がいることも知っておきましょう。
内定塾の学生で既に内々定をいただいている学生がいます。その多くは外資系ではなく、通常の国内企業です。「外資系やベンチャーは既に始まっているのは知っていたけど、国内企業も始まっているの?」と驚かれた方がたくさんいるはずです。これは、夏や秋のインターンシップに参加した学生で通常ルートとは別に、裏ルートで選考が進んでいたのです。このため3月から就活を始める学生は既に出遅れているという認識を持たなければいけません。では何も準備なく3月を迎えた学生はどうすればよいのかという点に関して詳しくお伝えさせていただきます。