けん玉三銃士に子供たち喝采 キッズプラザ大阪

 子供向け体験型施設「キッズプラザ大阪」(大阪市北区扇町)で3日、子供たちに高校生けん玉チャンピオンの技にふれてもらうけん玉体験教室「THE けん玉道」が開催され、大勢の親子連れでにぎわった。

 キッズプラザでは毎年この時期、正月らしい体験教室を開催。今年はけん玉のほか、歌舞伎やコマづくりなど日本が世界に誇る伝統文化にふれてもらうプログラム「世界をつなぐ日本のOSHOGATSU」を12日まで開催している。

 この日は、世界大会優勝を総なめし「けん玉三銃士」と呼ばれる、いずれも高校1年でけん玉5段の小川大賀さん、室谷直希さん、川原楓さんの3人がステージに登場。子供たちの熱い視線を受けて妙技を次々と完成させ、大きな拍手を浴びていた。

 子供たちもマイけん玉を手にステージで得意技に挑戦。日本けん玉協会関西総支部長、矢野博幸さんから「気持ちを集中して。失敗を繰り返してうまくなるんだよ」と励まされながら「できた!」と満面の笑みを見せていた。会場ではけん玉認定教室も行われた。

 4日は歌舞伎のみえ切りや立ち回りが体験できる「キッズ歌舞伎」、10日には「サブローごま」発案者の岡田三朗さんの指導によるコマづくり教室などが開催される。問い合わせは同施設(電)06・6311・6601。

会員限定記事会員サービス詳細