「琵琶湖に津波はある?」最大で4・9メートル 滋賀県が試算

 入倉孝次郎・京都大名誉教授(地震学)は「琵琶湖でも津波が起こり得ることを知ってもらう意味で有意義な調査だ」と評価。琵琶湖の津波をめぐっては、長浜市の遺跡から平安時代末期のものとみられる津波とみられる痕跡が見つかっている。

▼【関連ニュース】地震で沈んだ湖底遺跡、変色、エビ大量死500匹…これが琵琶湖の底、新型ロボが発見

会員限定記事会員サービス詳細