「一瞬で未来奪われた」…池袋暴走、妻子亡くした男性が悲痛会見
「悔しくて悔しくて仕方がない」。東京・池袋で乗用車が暴走し母子2人が死亡するなどした事故で、妻の松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)を亡くした男性(32)が24日、都内で会見し、「ただただ涙することしかできず、絶望している。私は自分の寿命が尽きるまで、妻と一緒にいると信じていたが、たった一瞬で私たちの未来は奪われた」と悲痛な思いを語った。
男性は、今年の七五三で撮ったという2人の写真を携えて会見場に入った。同じ写真は、会見に先立って営まれた告別式でも遺影として用いられた。着物姿でほほえむ2人。「一番よい写真。まさか遺影で使うことになるとは…」。憔悴(しょうすい)し切った表情で声を絞り出した。
事故が起きた19日の朝は普段通りに勤務先の会社に出勤し、2人は「行ってらっしゃい」と言って送り出してくれた。昼休みにはテレビ電話で「今日は定時で帰るよ、待っててね」と伝えた。それが最後の会話だった。午後に警察から連絡があり、病院に向かったとき、2人は息を引き取っていた。
「妻と娘は人を恨むような性格ではない」。男性はこう話したものの、事故を起こした旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)に対しては、「私の最愛の命を奪った相応の罪をつぐなってほしい」。