記事詳細
食品表示法違反で是正指示 農水省、2社に
農林水産省は13日、スーパー「ライフ」を運営するライフコーポレーションと、食品販売の魚沼新潟物産(新潟県南魚沼市)がそれぞれ販売した商品で食品表示法違反が見つかったとして、両社に対し是正を指示した。1カ月以内に再発防止策の実施を求めている。
農水省によると、ライフコーポレーションは、平成29年1月から3月までに、チーズなどの商品で包装を含めた重量を内容量として表示。ライフの錦糸町駅前店(東京)と、さいたま新都心店(さいたま市)で販売したという。
魚沼新潟物産は24年から27年までに、中国産のシメジやタケノコが入った商品を国産と偽って新潟県や神奈川県などで販売したとされる。同社は「仕入れ先から産地を正確に確認していなかった」と説明している。
農水省は2社に対し立ち入り検査を実施した。