記事詳細
【栃木スキー場雪崩】
栃木県教委、高校山岳部の登山を当面自粛へ
栃木県那須町のスキー場で登山講習会に参加していた高校生ら8人が死亡した事故を受け、県教育委員会は1日までに、高校が部活動で行う登山を当面自粛させることを決めた。
県教委は外部有識者を交えた検証委員会を発足することを決め、高校生の冬山登山を全面禁止するかどうかも含めて再発防止策を検討している。
県教委によると、高校の部活動の登山は県教委の審査会で許可を得る必要がある。9校が出した5月までの登山計画計20件を許可していたが、各校に全て自粛するよう伝えた。6月以降の計画についても、審査を留保する方針。
山岳競技の大会を主催する県高等学校体育連盟も準備が間に合わず、5月の全国大会予選は開催できない見通し。6月の関東大会予選を全国大会予選として扱うことも含め、開催可否を検討している。