記事詳細
【カヌー薬物混入】
「勝利のために手段を選ばない例」と友添秀則・早大教授
友添秀則・早稲田大教授(スポーツ倫理学)の話 「あしき勝利主義が背景にある。名誉、地位のために勝利が必要。そのために手段を選ばない典型例だ。世界は、記者会見中でも事前に用意された飲み物に手を出さない選手が多い。陥れられることを警戒するからだ。日本はドーピングに対する感受性が低く、教育もされていない。わが国もアンチ・ドーピングへ、いい契機にすべきだ」