記事詳細
地ビール「さくらボック」発売 山梨
富士観光開発(富士河口湖町船津)は、桜の開花時期に合わせて醸造した地ビール、富士桜高原麦酒「さくらボック」を発売した。価格は480円(330ミリリットル、税別)。
寒さが厳しい12月に仕込み、3カ月以上かけて長期熟成させることで、アルコール感やモルトのうまみを引き出した。通常のビールの約2倍のモルトを使い、アルコール度数が8・0%と高く、甘みや苦み、香りのバランスが取れたビールに仕上げている。
「さくらボック」は英国の「ワールドベスト・ビア・アワード2016」で世界一に選ばれた。同社は「お花見の席で、ひと味違うプレミアムビールを楽しんでほしい」としている。
問い合わせは地ビールレストラン・シルバンズ(電)0555・83・2236。