記事詳細
【小池百合子知事定例会見録】
豊洲問題「石原さんが安全のハードル上げた」
「東京を構成する大変重要なそれぞれの地域でございます。そして、置かれている状況、人口の多寡、それぞれ、また自然環境もそうでありますけれども、本当にさまざまでございます。多様性と言ってもいいかもしれません。そういったニーズをしっかりと受けとめまして、そして、都として、それぞれに必要な交付金をお出しする、そのことによって、それぞれのオール東京の体制ができるようにしていきたいと思っております。本当に、例えば奥多摩など、広い面積ですけれども人口が少なく、そしてまた、一種、東京における過疎の部分がある。そういったことを、やはり直接、私は訪れたり、それから、その長の方々などからお話を伺うことによって、地域のニーズにしっかりと対応していきたいという思いです」
「島嶼についても、既に宝島推進委員会を設けたところでありますけれども、それぞれの島はとても個性があって、本当に宝島だと思っております。ですから、交付金もさることながら、いろいろな知恵というか工夫、こういったこともアドバイスすることによって交付金の額が現実的には倍の価値を持つとか、そういった連携をとっていきたいと思います。これは、取材と一緒で、やはり足を運んでみないと分からないこともありますので、現場主義、そしてまた、地域の方々との触れ合い、今度も八丈島にこの日曜日に参ります。フリージアまつりということでありますが、そこでいろいろな方々にも触れ合うことができると思いますので、その皆様方からニーズなども直接伺ってきたい、こう思っております」