乃木坂、ももクロ、バズーカー…笑顔満開 首相「桜を見る会」
更新 sty1504180007安倍晋三首相は18日、東京・新宿御苑で恒例の「桜を見る会」を催した。首相は青空の下、約430本の八重桜が咲き誇る会場で、「桜前線が北上して全国に桜が咲いていくように、昨年は15年ぶりの賃上げを実現することができた。そして、今年は昨年を上回る状況だ」と強調した。
今年の春闘で、大手企業のベースアップ(ベア)が21年ぶりに8500円超の高水準となったこと念頭にアベノミクスに自信を見せた。
後半国会については「戦後以来の大改革、改革を断行していく国会、そう位置付けている」と述べた。
今年の「桜を見る会」は60回目。水泳の五輪メダリストの入江陵介さんや、NHK連続テレビ小説「まれ」の主演女優の土屋太凰(たお)さんら各界の著名人らが参加した。